>

作りたい量に合わせて使い分ける

この記事をシェアする

使い分けられるように

たくさん料理を作る時は、大きいサイズのフライパンを使ってください。
しかし1人や2人分の料理しか作らない時は、大きいフライパンだと使いにくいので、もっと小さいフライパンにしましょう。
ですから、2種類のサイズのフライパンが必要です。
大きいサイズのフライパンは、26cmから28cmほどです。
小さいサイズのフライパンは、20cm前後が一般的だと覚えておきましょう。

またフライパンは、ガス台用とIH用、そして両方に対応するものがあります。
今はガス台を使っていても、将来は引っ越しやリフォームをして、IHになるかもしれません。
その時にこれまで使っていたフライパンが使えなくなったら困るので、最初から両方に対応するフライパンを買いましょう。

綺麗に見えるキッチン

取手が外れるフライパンだと、そのままの状態で食卓に出すことができます。
わざわざ皿に移し替える手間を省けますし、洗い物も減るので一石二鳥ですね。
また収納する時にかさばらないというのも、取手が外れるフライパンのメリットです。
ただ、無理に取手が外れることにこだわる必要はありません。

取手が外れないフライパンでも綺麗に収納する方法があり、収納スペースが狭い人は、敢えてフライパンを外に出しておきましょう。
しかしこの時は調理台の上に、無造作に置くのではありません。
壁にS字フックを取り付けて、吊るしてフライパンを収納してください。
すると綺麗に見えますし、風通しが良くなるので、フライパンが錆び付くリスクを下げられます。